J-TAS

美羽株式会社の品質保証:J-TAS対応製品

J-TAS とは何ですか?

J-TASとは、羽毛製品の安全性とトレーサビリティを保証する、日本国内で唯一の羽毛認証制度です。

なぜJ-TASが 必要 なのか?

羽毛製品には、高い品質だけでなく、
安心できる調達ルートと動物福祉への配慮が求められます。
しかし市場には、原産地や採取方法が不明な羽毛や、不適切な処理がされた原料も流通しています。
J-TAS認証は、そうしたリスクを防ぎ、以下の信頼性を保証します:
  • 正規ルートで調達された羽毛のみを使用
  • ライブプラッキングを行わない倫理的な原料
  • 第三者機関による品質・衛生検査
  • 追跡可能な羽毛の履歴管理
美羽株式会社では、すべてのJ-TAS認証基準を満たした羽毛を使用し、信頼できる製品づくりを徹底しています。

認証を受けるための 条件

J-TAS認証を取得するには、羽毛の品質だけでなく、その調達ルート・管理体制・検査結果すべてにおいて厳しい基準をクリアする必要があります。
■ 主な認証条件:
– 正規ルートで調達された羽毛であること
 → 原産地・採取方法・輸出入経路の書類証明が必要です。
– 動物福祉に配慮した原料であること
 → ライブプラッキングされた羽毛は一切認められません。
– 日本国内の第三者機関による検査に合格すること
 → QTECなどの公的機関による清浄度・含繊率・異臭検査などをクリアする必要があります。
– 加工・保管工程における明確な品質管理体制があること
 → 羽毛の受入、洗浄、選別、保管すべての工程において、適切な記録と管理体制を保持していること。
これらの条件を満たした羽毛製品には、J-TAS認証ラベルが付与され、日本国内での販売やOEM展開において信頼性の証として活用されています。

美羽株式会社の 取り組み

美羽株式会社では、日本市場に安心・安全な羽毛製品をお届けするため、J-TAS認証を取得した羽毛原料のみを使用しています。
取り扱う羽毛は、中国やハンガリーを中心とした信頼ある供給元から調達し、すべて正規なルートと明確な履歴が確認されたものです。
また、使用する羽毛原料は日本国内の第三者検査機関(QTECなど)によって検査されており、J-TAS認証に基づく品質・衛生基準をすべて満たしています。
今後も、透明性と品質にこだわった製品づくりを通じて、お客様に選ばれるパートナーであり続けます。